商品情報にスキップ
1 3

YARD

=NEW= ETHIOPIA / Danche Washing Station / Lactic Acid Bacteria Washed

通常価格 ¥2,950
通常価格 セール価格 ¥2,950
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Size
Style

久しぶりのエチオピア産コーヒー!
パルピング後のパーチメントに乳酸菌を加え、好気状態で72時間発酵させる事で、エチオピアのウォッシュドプロセス由来の、みかんや桃の印象に加えヨーグルトやココナッツのニュアンスを感じます。とろっとした舌触り、味わいもこの珈琲ならではの特徴。
当店ではあまり選ばないタイプ。コーヒーの多様性をお楽しみ下さい。


産地国:ETHIOPIA / エチオピア
エリア:Gedeo, Gedeb, yirgachefe / ゲデオ, ゲデブ, イルガチェフェ、
農園 :Danche Washing Station / ダンシェウォッシングステーション(チャルベサ、クビ、ダンチェ周辺の小さな農家)
品種: Heirloom / エチオピア在来種
標高:2,100
精製方法:Lactic Acid Bacteria Washed / 乳酸菌添加・水洗式
Flavor ProfileMandarin oranges, Peaches, Yogurt, Coconut / みかん、桃、マンダリンオレンジ、ヨーグルト、ココナッツ


<Danche LABウォッシュド(ロットLABウォッシュド)>
Danche LABウォッシュドの製造手順
ステップ1. 最も熟したレッドチェリーを選別する
ステップ2. デジタル屈折計を用いてチェリーの糖度(ブリックス)を測定する
ブリックス20以上を選別する
ステップ3. チェリーを未熟チェリーやその他の不純物から選別する
ステップ4. チェリーを浮遊させて浮遊チェリーを除去する
ステップ5. 選別したレッドチェリーをパルプ化する
ステップ6. パルプ化後、パルプ化したパーチメントにLABを感染させ、好気状態で72時間発酵させる
ステップ7. 発酵後、パルプ化したパーチメントをタンカーから取り出し、洗浄後、きれいな水で2回洗浄し、乾燥ベッドに移して日陰で約13~15日間乾燥させる。

このロットは、エチオピア、イルガチェフェ、ゲデブ地区、ゲデオ地区のチェルベサ村、ダンチェ村、クビ村とその周辺に拠点を置く小規模コーヒー栽培農家と共同で、チャルベサのダンチェ・ウォッシングステーションで生産されています。私たちは、この地域のすぐ近くに住み、食料、換金作物、そしてもちろんコーヒー生産のために小規模な土地を耕作している915人の栽培農家から、高品質のコーヒーチェリーを厳選しています。


【商品ご購入 / 配送に関するご注意事項】
・焙煎後1-2週間以内の新鮮なコーヒー豆をお送りします
・商品発送は毎週金曜日となります(前日木曜日までのご注文が条件)
・「豆の状態」、「粉の状態」をご選択下さい ※より長くお楽しみいただくためにも豆の状態をお勧めしております※
・「豆の状態」でご購入されたお客様は、焙煎日より1ヶ月程度での消費が理想です。「粉の状態」の場合、なるべく早くお召し上がり下さい。
・「粉の状態」を選択された場合、通常は<ドリップコーヒー用の挽き目>でご用意させていただきますが、ご希望がある場合のみ備考欄への記載をお願い致します。